一球入魂 |
このページでは、「一球入魂の精神」で頑張っているバドミントンプレーヤーのご紹介のほか、バドミントンに関するさまざまな話題
をご紹介しています。
|
山本静香選手の出身地でアテネオリンピック壮行会を開催 |
アテネオリンピック代表の山本静香選手(ヨネックス)の壮行会が、山本選手の出身地・大阪で開催されました。
主催者である瓜破西SSC(山本選手が小~中学生の間所属)の関係者をはじめ、山本選手にとっては懐かしいメンバーが集まり、
次々と激励の言葉がかけられました。

博多先生(瓜破西SSC創設メンバーの一人)に
よる開会の挨拶。楠戸・元コスモ石油監督、
西上・元瓜破西SSC監督が山本選手を囲む。 |

メダル獲得に向けての決意を語る山本選手 |
【山本選手の足跡】
・小~中学:瓜破西SSC(大阪)
・高校:常総学院高校(茨城)
・実業団①:ヤマハ(静岡)
・実業団②:コスモ石油(大阪)
・実業団③:三協アルミ(冨山)
・実業団④:ヨネックス(東京)
NHKサンデースポーツでも紹介されたように、所属
チームの廃部など、度重なる逆境を越えてつかんだ
オリンピック出場です。
皆様のご声援をよろしくお願いします。 |

花束贈呈の後、地元自治会からの
激励金を贈呈する川口・瓜破西SSC
監督。 |

懐かしい面々とケーキを囲む山本
選手。 |

和田・近大監督、谷田・此花学院高
監督らも激励に駆けつけた。 |

小学生時代からの山本選手を知る
メンバーが集結。 |
■だいきうどんのホームページができました!!
今回の壮行会の会場となった『だいきうどん』のホームページがついにオープン。『だいきうどん』は、テレビや雑誌の取材を度々受け
ている超人気店で、週末の夜などはお店の前に長蛇の列ができるほどです。
また、長原店の津村店長は国内屈指のバドミントンマニア(詳細は こちらを参照)。バドミントン仲間やご家族でぜひお出かけ下さい。
だいきうどんホームページはこちら
|
小椋久美子選手が全日本チャンピオンに!! |
平成14年度全日本総合バドミントン選手権女子シングルスで、一球入魂が応援する小椋久美子選手(四天王寺高
→三洋電機)が優勝しました!! 予選から出場での優勝は史上初の快挙とのことです。
2002年日本リーグでも大活躍!! 詳細はこちら
祝勝会を開催しました!! |
だいきうどんがTVに登場!! |

平成15年1月18日(土)、だいきうどん長原店に小椋選手を
迎えて非公式ファンクラブ主催の祝勝会を開催しました。
皆様からお寄せいただいた祝福・応援メッセージを非公式
ファンクラブ副会長の弓削(弊社取締役)から小椋選手へ
お渡ししました。 |

祝勝会に利用させていただいた『だいきうどん』
さんがTVに登場。
●日時:平成15年2月1日(土)18:30~
●チャンネル:関西テレビ系
●番組: トミーズのはらぺこ亭
だいきうどんのホームページ
だいきうどん長原店の津村店長はこんな人 |
|
日本体育協会(バドミントン競技)C級コーチ養成講習会に挑戦 |
平成14年度のC級コーチ養成講習会に一球入魂YASUが挑戦することになりました。
昨年あたりから「C級コーチ」という言葉がバドミントンマガジンやインターネットのバドミントン関連サイトで話題になっていますが、
いったいどんなものなのか・・・。一球入魂YASUの目から見たC級コーチの認定(認定されない場合もあり!)までの道のりを皆様に
ご紹介していきたいと思います。
C級コーチ養成講習会の概要
①前期専門科目講習会(平成14年7月20日~23日・筑波研修センター)
②前期共通科目講習会(平成14年9月3日~7日・南紀スポーツセンター)
③通信講習
④後期専門科目講習会(平成14年10月11日~14日・生駒研修センター)
⑤後期共通科目講習会(平成14年11月23日~27日・南紀スポーツセンター)
|
2002トマス&ユーバー第3次強化合宿を見学 |
アジア/オセアニア予選に向けての第3次合宿は男女別会場で実施されました。今回は、ファンの要望を受けて、女子のテストマッチ
が入場無料で一般公開され、平日昼間にもかかわらず多数のファンが観戦&応援に駆けつけました。
2/12 練習の様子 2/13 テストマッチの様子
■第19回ユーバー杯日本代表選手第3次強化合宿(女子)
*会期:平成14年2月12日(火)9時~14日(土)13時まで
*会場:三洋電機大東スポーツセンター(大阪府大東市朋来2-7-1 ℡072-870-6123)
*役員:遠井稔男、阿部秀夫、宮崎克巳、中島慶、神谷ジャーミン、加納賢一
*選手:山本静香(ヨネックス)、山田靑子、中山智香子(以上三洋電機)、吉冨桂子(NEC九州)
森かおり(三洋電機)、米倉加奈子(ヨネックス)、小室恭子(フジチュー)、田中美保(三洋電機)
松田友美(ヨネックス)、安城美華(三洋電機)
*スパーリングパートナー:谷内貴昭(三洋電機)、他若干名
■第22回トマス杯日本代表選手第3次強化合宿(男子)
*会期:平成14年2月13日(火)9時~16日(土)正午まで
*会場:2月13日(水)、15日(金)、16日(土)
千葉ポートアリーナ(千葉市中央区問屋町1-20 ℡043-251-1281)
2月14日(木)
千葉県総合運動場体育館(千葉市稲毛区天台町285 ℡043-243-1111)
*役員:遠井稔男、関根義雄、今泉勉、金永萬、リオニー・マイナキー、吹田真士
*選手:片山卓哉、久保田雄三(以上NTT東日本)、舛田圭太、大束忠司、今井紀夫(以上トナミ運輸)
大束真也(日本体育大学)、中西洋介(日本大学)、佐藤翔治(富士短期大学)
*スパーリングパートナー:朱偉倫(関東第一高等学校) |